
本記事ではテレグラム(Telegram)の特徴と登録方法を紹介します。
世界で急激に人気が高まっているテレグラム(Telegram)
皆さんは、普段チャットツールとして何をお使いでしょうか?日本ではLINEの人口が多く、ほぼ一強というシェアですね。本記事で紹介するテレグラム(Telegram)は、最近、世界的に人気沸騰中のチャットツールなんです。
テレグラムの特徴
テレグラムはチャットツールなので、基本的には他のチャットツール同様の機能を備えており、他のチャットツールを使ったことがある人ならば直感的に操作することが可能です。他のチャットツールと比較してテレグラムには以下のような特徴が有ります。
・シンプル
何と言ってもシンプル!無駄が一切ないIFなので、やりたいことが直感的にできます。
・通信速度が非常に早い
LINEもそれほど遅さにストレスを感じることはありませんが、テレグラムの通信速度は爆速です。
・セキュリティが非常に高い
日本ではまだまだ意識が低いですが、昨今、セキュリティは重要視されつつあります。テレグラムは強固なセキュリティを謳っています。
・完全無料(&広告なし)
LINEも基本的なチャット機能だけであれば無料で使えますね。ただ、広告が鬱陶しかったりしますがテレグラムは完全無料で広告なしを謳っています。
う~ん、こうして特徴を並べてみても今ひとつ、ピンと来ない感じがありますね(笑)。ですが、Nicolは最近、海外のコミュニティに参加するために使ってみて、本当に一切無駄のないインターフェースに加え、サクサク動作してストレスフリーです!今はLINEの利用者が多い日本ですから、すぐに流行ることはなさそうですが、今後は少しずつ普及してくるかもしれませんね。
テレグラムの登録方法
早速、テレグラムの登録方法を紹介していきます。ここではWebアプリ版を使って登録方法を紹介しますが、Android版、iPhone(iPad)版やその他のバージョンでも同様の手順で登録可能です。
まずは公式サイト(https://telegram.org/)へ訪れます。

公式サイトのトップページには、対応しているプラットフォームが表示されています。

画面を下にスクロールしていくと、[Telegram Web-version]というリンクがあるのでクリックしましょう。

サインインのフォームが表示されます。登録にはSMSを受信できる携帯電話番号が必要です。CountryがJapanになっていることを確認したら、[Phone number]の入力ボックスに番号を入力していきます。入力したら、右上の[Next >]を押下しましょう。
電話番号は、先頭の0を除いた値を入力します。
例:090-1234-5678 ⇒ +81 9012345678

確認画面が表示されるので[OK]を押下します。しばらくすると登録した電話番号あてにSMSが届きます。

上記のように、5桁のTelegram codeが送付されてきます。

画面に戻ると先ほど受信したコードの入力を促されるので、[Enter your code]の入力ボックスに先ほど受信した5桁のTelegram codeを入力し、右上の[Next >]を押下します。

ユーザ登録画面になります。[First name]は名前、[Last name]は名字を意味していますが、First nameのみ必須入力項目です。なお、登録はハンドルネームやニックネームなど本名以外で行っても問題ありません。
入力が完了したら、右上のチェックマークを押下して登録完了です。

この画面が表示されたら登録完了です!
チャットルームに参加する方法(追加する方法)
登録が完了したら、チャットルームに参加してみましょう。テレグラムでは公開されているチャットルームを検索して、参加することが出来ます。

左上の検索ボックスに探したい部屋や人物の名前を入力します。今回の例では、INFINITE GOLDという草コイン(仮想通貨)の情報を入手するため、部屋を検索してみました。
検索ボックスに文字を入力すると、検索ボックス下のリストに候補が表示されるので、入りたいチャットルームを選択します。

右側の画面にチャットルームの内容が表示されます。チャットに参加するためには、右側の画面の下にある[+ JOIN]を押下します。

[XXXXX(自分の表示名) joined the group]と表示されたら、チャットルームへの参加が完了です。左側の画面の表示も変わっていますね。
以上がテレグラムでチャット(グループ)に参加する方法です。とても直感的で簡単ですね。
コメントを残す