現役金融系SEによる仕事術やライフハック、投資の話など。お仕事の依頼は問い合わせフォームまたはsaikyouse@gmail.comまで。

最強SEの仕事術

search
  • 仕事術
  • 技術トピック
  • ノマドワーク
  • 仮想通貨
menu

Category

キーワードで記事を検索
  • 資格

    【保存版】オラクルマスターシルバー徹底攻略!ブロンズ取得から1ヶ月で試験合格可能な最速攻略法を解説!Oracle Master Silverの効率的な勉強法や資格取得メリットも解説

  • 資格

    【保存版】オラクルマスターブロンズとは?未経験者も3ヶ月で試験合格の最速攻略法を解説!Oracle Master Bronzeの効率的な勉強法や資格取得のメリットも。

  • 仕事術

    【新人SE】さっぱり原因のわからない問題の原因調査はこう進めよう!

  • ツール紹介

    Brain.fmを使って効果を測定検証してみた!脳科学×音楽×AIの集中力増強アプリ

  • 投資

    【2018年の投資戦略】投資信託の積立を現行NISAで毎日積立に決定

  • 資格

    【2019年最新版】ITILファンデーション(PeopleCert)合格の攻略法~ITIL Foundation資格~

  • ライフハック

    ビジョンを持って新年の目標をたてよう!一年をより充実したものにするための目標設定の方法

SEインタビュー

キラキラ系!若手女性SEに仕事のやりがいを聞きました~SEインタビューNo.1~

2017.07.19 Nicol

現役SEに、SEの仕事についてインタビューするこのシリーズ、記念すべき1人目は、大手SIer入社7年目で金融系に携わっている女性SEのAさんにお話を伺いました。     Aさんのプロフィール 入社前の…

仕事術

Skypeのチャットの履歴(ログ)を日時付きで管理する方法

2017.07.17 Nicol

Skypeにはチャット履歴(ログ)をcsv形式で出力する機能があり、過去のチャット内容をテキストとして保存したり、複数のチャットの内容を一律で見直したりする際に便利だ。本稿ではSkypeのチャット履歴のExport機能に…

ライフハック

緊張型頭痛を解消するため5つの方法

2017.07.15 Nicol

緊張型頭痛を解消したい! 頭痛と供に歩んできた人生 SEの仕事はどうしてもPC仕事が多くなるため、頭痛になる方も多いと思います。本稿では、慢性的な緊張型頭痛持ちであるNicolが頭痛を解消するために実践して効果的だと感じ…

ライフハック

緊張型頭痛にならないための5つのポイント

2017.07.14 Nicol

緊張型頭痛になりたくない! 頭痛と供に歩んできた人生 私は幼少期より頭痛になりやすく、人生を頭痛と供に歩んできたといっても過言ではありません。SEの仕事はPCの画面を見つめている時間が非常に長く、肩や首の筋肉が緊張した状…

仕事術

最強SEのシステムトラブル対応~陥りがちな状況と対応編~

2017.07.13 Nicol

陥りがちな状況を把握して自分を客観視しよう システムトラブルが発生すると、平時とは違った緊張感とスピード感の中での対応が求められる。そういった中で陥りがちな悪い状況にどんなものがあるのかを把握しておくことで冷静に対処する…

仕事術

最強SEのシステムトラブル対応~対応の流れ編~

2017.07.12 Nicol

システムトラブル対応は適切な順序で行うことが重要 トラブルを起こさないITシステムは少ない。これまで順調に稼動していたシステムが、ある日、突然システムトラブルを起こす場合も往々にして存在する。   そうした場合…

仕事術

最強SEのシステムトラブル対応~チームワーク編~

2017.07.09 Nicol

システムトラブル対応時はチームワークが大切 システムトラブルが発生した際、対応の初動においては基本編でも触れたように「調査」と「情報展開」という二つの動きを同時並行して行う必要がある。   そして、この二つの動…

仕事術

最強SEのシステムトラブル対応~基本編~

2017.07.08 Nicol

経験の差が出るシステムトラブル対応 トラブルを起こさないITシステムはないといっても過言ではない。   システムトラブルの原因は、アプリケーションに作りこまれたロジックの不具合であったり、ユーザによる操作ミス、…

仕事術

SEが短時間で効果的に情報をインプットするための4つコツ

2017.07.07 Nicol

日々インプットし続けることが大切 皆さんは日々の仕事の中でインプットとアウトプットのバランスを意識しているだろうか。インプットとは、自分に情報や経験を取り込み知識や考え方を更新していくことである。   対してア…

エピソード

大手SIerにみる基盤エンジニア「競争力」の課題

2017.07.06 Nicol

基盤エンジニアというと、皆さんの職場ではどういったイメージをもたれているだろうか。サーバの構築やネットワークの設定など、技術的な部分に特化した専門部隊であるという場合もあるだろうし、そもそも基盤チームやアプリケーションチ…

  • <
  • 1
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • …
  • 31
  • >

カテゴリー

最新記事

  • 【危険がいっぱい】ノマドワーカーが街中で仕事をする時に気をつけるべきこと 2023.02.15
  • スポーツ好きに便利なオンラインベッティングサービスをご紹介 2022.08.01
  • メガバックスは最大のスロットプログレッシブジャックポットです。 2022.05.19
  • スマホ見つめ毎日同じ場所に立つ女性は 2022.04.28
  • 楽しみながら英語力を磨ける!毎日使いたい6つのリソース 2022.01.09
  • 管理人(Nicol)について
  • 当ブログについて

©Copyright2025 最強SEの仕事術.All Rights Reserved.