現役金融系SEによる仕事術やライフハック、投資の話など。お仕事の依頼は問い合わせフォームまたはsaikyouse@gmail.comまで。

最強SEの仕事術

search
  • 仕事術
  • 技術トピック
  • ノマドワーク
  • 仮想通貨
menu

Category

キーワードで記事を検索
  • 資格

    【保存版】オラクルマスターシルバー徹底攻略!ブロンズ取得から1ヶ月で試験合格可能な最速攻略法を解説!Oracle Master Silverの効率的な勉強法や資格取得メリットも解説

  • 資格

    【保存版】オラクルマスターブロンズとは?未経験者も3ヶ月で試験合格の最速攻略法を解説!Oracle Master Bronzeの効率的な勉強法や資格取得のメリットも。

  • 仕事術

    【新人SE】さっぱり原因のわからない問題の原因調査はこう進めよう!

  • ツール紹介

    Brain.fmを使って効果を測定検証してみた!脳科学×音楽×AIの集中力増強アプリ

  • 投資

    【2018年の投資戦略】投資信託の積立を現行NISAで毎日積立に決定

  • 資格

    【2019年最新版】ITILファンデーション(PeopleCert)合格の攻略法~ITIL Foundation資格~

  • ライフハック

    ビジョンを持って新年の目標をたてよう!一年をより充実したものにするための目標設定の方法

仕事術

新人SEのExcel術~超基本&選択系ショートカット編~

2017.06.21 Nicol

超基本&選択系ショートカットを身につけて生産性アップ 本稿では、Excelに関して特にSEが新人のうちに身につけておきたい、超基本的なショートカットと、セルの選択に関する便利なショートカットや使い方を紹介する。 &nbs…

仕事術

新人SEのExcel術~VLOOKUP関数を活用しよう~

2017.06.20 Nicol

VLOOKUPでExcelの生産性が3倍に!? 業務でExcelを利用するSEは多い。Excelには様々な便利な関数が用意されているが、そのうちの一つにVLOOKUP関数というものがある。VLOOKUP関数を使うと、検索…

仕事術

最強SEの対話術

2017.06.20 Nicol

SEで最も大切なスキルはコミュニケーションスキル SEの仕事は、「システムと人とを、技術&コミュニケーションスキルで繋げる仕事」であるといえる。   世間ではSEというと、システムや技術といった部分が注目され、…

仕事術

最強SEの自己分析~強みを発見し活かす方法~

2017.06.18 Nicol

自分を知ることは人生を豊かにすることに繋がる 自己分析をすることは仕事をうまく進めるために非常に役に立つ。SEの仕事はチームワークが基本となるため、チームの一員として自分の強みはどういう部分で、弱みは何なのか。自分は何が…

仕事術

最強SEの時短術

2017.06.17 Nicol

SEの真髄は無駄を省くことにあり SEの仕事には、問題解決力やコミュニケーション力といった力も重要だが、方法論から現場での実行につなげるための実行力が大切である。   実行力とはすなわち、自分が何かのタスクを受…

技術トピック

迫りくるAI時代にどう対応すべきか

2017.06.15 Nicol

AIによる世界の変化は避けられない事実 コンピュータ技術が、今のペースで発達し続けると2045年が、AIが人類の知能を超える地点「シンギュラリティ」であるといわれている。   2045年を待たずして、Googl…

仕事術

最強SEの徹夜術

2017.06.14 Nicol

徹夜の乗り切り方ではなく、それを引き起こす原因を探るべき はじめに断っておくと、本ブログでは、まず徹夜するような事態を避けることを考えるべきだと考えている。徹夜する事態になっているということは、プロジェクトのどこかにそれ…

仕事術

最強SEのコミュニケーションツール(後編)

2017.06.13 Nicol

前編はこちら ⇒ 最強SEのコミュニケーションツール(前編)   ツールの特徴をよく理解しよう 前編ではコミュニケーションツールの定義を行い、代表的なコミュニケーションツールとして、口頭でのコミュニケーションの…

仕事術

最強SEのコミュニケーションツール(前編)

2017.06.12 Nicol

  シーンに応じてツールを使いこなそう 皆さんは「コミュニケーションツール」と聞いて、どんなものを想像するだろうか。最強SEを目指す情報リテラシーの高い人ならば、最新のグループウェアなどが頭に浮かんだ人も多いの…

仕事術

最強SEのストレスコントロール

2017.06.10 Nicol

SEはストレスと向き合わなければならない ここであえて言うまでもなく、SEはストレスが溜まることが多い仕事だ。 夜間にトラブルが発生して徹夜の対応を余儀なくされた、プロジェクトの進捗が思わしくない、クライアントの要望が二…

  • <
  • 1
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • >

カテゴリー

最新記事

  • 【危険がいっぱい】ノマドワーカーが街中で仕事をする時に気をつけるべきこと 2023.02.15
  • スポーツ好きに便利なオンラインベッティングサービスをご紹介 2022.08.01
  • メガバックスは最大のスロットプログレッシブジャックポットです。 2022.05.19
  • スマホ見つめ毎日同じ場所に立つ女性は 2022.04.28
  • 楽しみながら英語力を磨ける!毎日使いたい6つのリソース 2022.01.09
  • 管理人(Nicol)について
  • 当ブログについて

©Copyright2025 最強SEの仕事術.All Rights Reserved.