【現役SEのMBA挑戦記】第3回TOEFL受験~海外留学準備~

先日、TOEFL本試験の3回目の受験をしてきました。今回も会場は御茶ノ水ソラシティを選択しました。

受験の目的

そろそろ切羽詰まってきたので、足切り100点を目指します。といってもSpeakingは前回受験からほぼオンライン英会話のみで専用のトレーニングをしていないので、28/27/17/25の97目標です。

・リスニングを仕上げる(目標27点)

前回の受験時に、リスニング力の不足を痛感。安定して25-27点を取れるようになることを目標にしました。YouTubeで見つけたDaniel動画で問題をこなしましたが、確実に聞き取れる力は上がっているものの確実に全問正解できるレベルかと言うと怪しいところ。。

・ライティングの実力を測る

今回は、ライティングも準備をして望みました。最終的には27-28を取れるレベルにまで持っていきたいところですが、まずは25目標としてTask1はKeywordsをすべて聞き取る、メモを取るTask2は400字以上書くを目標としました。

受験の準備

TOEFL3回目の受験の準備として行ったことは以下です。

Reading

・単語力の強化のみ(3800のRANK3復習)

Listening

・Learn TOEFL with DanielのListening 練習問題No1~67

回によって違いますがほぼフルボリュームのテストを受けられるので、ボリュームは十分。過去にETSが無料公開していた問題もあるため、聞いたことがある設問もありましたが、自分にとってはかなり優良な教材でした。

Speaking

・オンライン英会話(Bizmates)受講(1日25分)

ほぼ手付かずの状態。

Writing

・WebTOEFLのInTegrated Writing 添削コース

・WebTOEFLのInDependent Writing 添削コース

・ネットで見つけた想定質問集に対するネタ出し(50問程度)

学習時間

合計時間

前回から大分期間が空いてしまったので詳細は割愛しますが、受験時点での学習時間累計は以下のような状況でした。

学習時間累計(青いバー)

Speakingが多めに出ていますが、TOEFL専用の学習ではなく、ほぼオンライン英会話です。。。現業で英語を使う機会が皆無なことに危機感を感じます。

ちなみに、MBA準備(TOEFL学習)スタート地点でのNicolの状況は下記の通りです。

 ・TOEIC900点強

 ・英会話はオンライン英会話を1日25分、週5-6日を1年程度

 ・実務での英語利用経験は皆無

 ・短期を含め留学経験は皆無

 ・その他、日常で英語に触れる機会は一切なし

受験の手応え

今回の準備状況は上で述べた通りですが、試験テクニックとしてListening中にSpeaking準備をする技を取り入れてみました。もはや形振り構っていられなくなってきたので。。


・Writingはそれなりの手応えがあり。文章量や構成は今できることをやった。

一方で、Task1はKeywordsをすべて取り込めたかと言うと感覚的に80%程度。Scoreでいうと4(weak)という手応えです。Task2は苦手なトピックが出題され、語数が稼げなかった。最終的に392 wordsかな。それ以上に、Developmentが不足しているように感じる。Score的には、3(strong)←希望的観測。

・Listeningェ。。。

意識して鍛えたListeningだが、2問ほど自身を持って答えられない(というか全然わからない)問題があった。キーフレーズを聞き逃しているっぽい。。

・久しぶりのReadingはそこそこ

・Speakingはズタボロ

新たな受験テクニックを引っさげて望んだSpeakingだが、そもそもの訓練不足が露呈。事前に周囲から収集した情報を含めて、言いたいことはメモに記載できたがそれを時間内にOrganizeして喋ること叶わず。。ほぼすべてのタスクで途中で打ち切られてしまった。。

・試験への集中という意味では慣れもあり問題なくなった

朝食をたくさん食べる+試験中は何も食べない(本当はチョコを買いたかったが、忘れた)が良かった?

・まだまだ感じる単語不足

単語自体の意味は知っていても、文脈の中で使われると理解が追いつかない場面が多数。特に、哲学、文学、芸術の講義が苦手で科学、天文学、生物学が得意。こうして書き出してみると、もろに背景知識に頼っているな。

・パラフレーズは苦労なく出来るようになった
WritingのTask1は聞き取りとメモ取りさえできれば5を取れそう、という感覚が持てるようになってきた。

受験の結果結果がで次第、追記予定

2019/4/16 オンラインで結果が公開されたので追記しました。

得点

科目ReadingListeningSpeakingWritingTOTAL
得点2319212386

SpeakingセクションとWritingセクションのそれぞれの点数はこちら。

Speakingセクション内訳

TopicScore
familiar topics
Fair(2.5 – 3.0)
campus situations
Limited(1.5 – 2.0)
academic course content
Fair(2.5 – 3.0)

Writingセクション内訳

TopicScore
Integrated Writing (Writing based on reading and listening)
Fair(2.5 – 3.5)
Independent Writing (Writing based on knowledge and experience)
Good(4.0 – 5.0)

スコアを振り返っての所感

前回から最も時間をかけたであろうListeningが一番低いという惨憺たる結果に。Readingはともかくとして、WritingやSpeakingの結果を見てもスコアの土台となるListening能力が圧倒的に不足していることが見て取れます。

本番形式の問題を60問(Conversation120問 Lecture240問)くらい実践して、やっと聞き取れるようになってきたと感じていましたが、やはりまだまだ細部を聞き落としている(というか、うまく内容を覚えておけてない?)気がします。。


そろそろTOEFLを切り上げてGMAT対策に着手しなければという焦りが。。。!結果が返ってきて、GWまでTOEFL勉強は終えられないことがわかったので、GMATと並行して準備を進めなければいけないことになりそう。。。

問い合わせフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください