現役金融系SEによる仕事術やライフハック、投資の話など。お仕事の依頼は問い合わせフォームまたはsaikyouse@gmail.comまで。

最強SEの仕事術

search
  • 仕事術
  • 技術トピック
  • ノマドワーク
  • 仮想通貨
menu

Category

キーワードで記事を検索
  • 資格

    【保存版】オラクルマスターシルバー徹底攻略!ブロンズ取得から1ヶ月で試験合格可能な最速攻略法を解説!Oracle Master Silverの効率的な勉強法や資格取得メリットも解説

  • 資格

    【保存版】オラクルマスターブロンズとは?未経験者も3ヶ月で試験合格の最速攻略法を解説!Oracle Master Bronzeの効率的な勉強法や資格取得のメリットも。

  • 仕事術

    【新人SE】さっぱり原因のわからない問題の原因調査はこう進めよう!

  • ツール紹介

    Brain.fmを使って効果を測定検証してみた!脳科学×音楽×AIの集中力増強アプリ

  • 投資

    【2018年の投資戦略】投資信託の積立を現行NISAで毎日積立に決定

  • 資格

    【2019年最新版】ITILファンデーション(PeopleCert)合格の攻略法~ITIL Foundation資格~

  • ライフハック

    ビジョンを持って新年の目標をたてよう!一年をより充実したものにするための目標設定の方法

仕事術

炎上プロジェクトでわかった大変な状況下で大切にすべきもの

2017.10.15 Nicol

  現在所属しているプロジェクトで大きなシステムトラブルが発生し、しばらく更新が滞っていました。SEでシステムトラブル対応をされたことがある方であれば経験のある人もいるかもしれません。日中深夜問わずにトラブル連…

Wifiカフェ

スターバックス上野アトレ店の紹介~格安SIMでも無料で使える上野駅のオススメ電源&無料Wifiカフェ~

2017.10.08 Nicol

この記事では、無料Wifiと電源が無料で使えるカフェとして、スターバックス上野アトレ店を紹介します。   スターバックス上野アトレ店 基本情報 営業時間 07:00~22:30 定休日 不定休 アクセス &nb…

Wifiカフェ

スターバックス横浜モアーズ店の紹介~格安SIMでも無料で使える横浜駅のオススメ電源&無料Wifiカフェ~

2017.10.07 Nicol

[st_af name=””] この記事では、無料Wifiと電源が無料で使えるカフェとして、スターバックス横浜モアーズ店を紹介します。   スターバックス横浜モアーズ店   基…

ツール紹介

Todoistを使って一歩進んだタスク管理を行うための4つの具体例

2017.10.06 Nicol

前回の記事ではTodoistの導入手順と基本的な操作方法を紹介しました。本稿ではTodoistを使ったタスク管理の方法を、Todoistの特徴や、機能を実際にどのように利用するか、という実例を交えて紹介したいと思います。…

ツール紹介

簡単10分!Todoistの導入手順を紹介します

2017.10.05 Nicol

前回の記事ではTodoistを個人向けのタスク管理ツールとしてオススメしました。本稿ではTodoistの導入手順を紹介します。   関連記事: 個人で利用するのにお勧めなタスク管理ツール「Todoist」の紹介…

ツール紹介

個人で利用するのにお勧めなタスク管理ツール「Todoist」の紹介

2017.10.04 Nicol

言うまでも無く、SEの仕事にとってタスク管理は超重要です。世の中にタスク管理の方法論や、そのためのツールは溢れていますが、それ故にどれを使ったらいいのかわからない、と言う人も多いのではないでしょうか。   本稿…

SE用語集

Tier1(ティアワン)~2分でわかるSE用語集~

2017.10.02 Nicol

本稿ではTier1(ティアワン)について、2分で読めるボリュームに要約して紹介する。 Tier1とは? Tier1とは、ある分野におけるプレイヤーやモノ、事柄を層に分割したときの一次層を表す言葉だ。その意味するところは業…

仕事術

SEが新しい時代に適応するために必要な3つの変化

2017.10.01 Nicol

昨今のIT業界は急激な変化が訪れている。AIやビッグデータといったキーワードは、IT業界で働く人以外にとっても、もはや身近な言葉と言えるのではないだろうか。   本稿では、そうした時代の変化に伴い、私達SEはど…

ライフハック

自己認識のバランスをとって充実した人生を送るための考え方

2017.09.30 Nicol

本稿では「自分と他人」をどのように見つめるかと言うことについて考えてみたい。 SEの仕事は多くの関係者と様々な立場で接する必要のある、人間関係の構築と維持が非常に難しい仕事だ。その中で人間関係から来るストレスを上手くコン…

SE用語集

シーケンス図~2分でわかるSE用語集~

2017.09.29 Nicol

  本稿ではシーケンス図について、2分で読めるボリュームに要約して紹介する。       1.シーケンス図とは シーケンス図とは、プログラム間(クラスやオブジェクト間)の処理の流れ…

  • <
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 31
  • >

カテゴリー

最新記事

  • 【危険がいっぱい】ノマドワーカーが街中で仕事をする時に気をつけるべきこと 2023.02.15
  • スポーツ好きに便利なオンラインベッティングサービスをご紹介 2022.08.01
  • メガバックスは最大のスロットプログレッシブジャックポットです。 2022.05.19
  • スマホ見つめ毎日同じ場所に立つ女性は 2022.04.28
  • 楽しみながら英語力を磨ける!毎日使いたい6つのリソース 2022.01.09
  • 管理人(Nicol)について
  • 当ブログについて

©Copyright2025 最強SEの仕事術.All Rights Reserved.