【現役SEのMBA挑戦記】第5回TOEFL受験~海外留学準備~

6/1にTOEFL本試験の5回目の受験をしてきました。今回の会場は大宮の大宮駅東口テストセンターです。

受験の目標

なんだかんだで受験も5回目です。今回の目標は、100点到達、すなわちTOEFL卒業(一旦)です!

特に、セクション毎では下記の点数を目指します。

・リーディング 28以上

・リスニング 27以上

・ライティング 25以上

・スピーキング 20点以上

受験の準備

TOEFL5回目の受験の準備として行ったことは以下です。

・毎日1問TPOのリスニング問題を解く

Conversation問題*2 Lecture問題*4を毎日解きました。TPOでの獲得スコアはおおよそ24~29という感じですが、やはり100%全て表現が聞き取れ、意味が理解できる状態になっているかというと、そうではないトピックもあります。

感覚的には、

・3割の問題が100%表現が聞き取れ、意味が理解できる状態

・6割の問題が、80-90%程度の理解度で、1問の中で1~2センテンスほど何を意図しているのかわからない文章がある状態

・1割の問題が、70%程度の理解度で、1門の中で3~4センテンスは何を言っているのかわからない文章がある状態

という状況です。100%理解できる問題に関しては、ほぼ100%自信を持って正解できており、8~90%の理解度の問題に関しては平均して1問誤り程度の得点率です。理解度の低い問題が出ると、2問間違ってしまう場合もあります。

学習時間

合計時間

受験時点での学習時間累計は以下のような状況でした。

5月末時点での学習時間累計

なんだかんだで、Speakingの練習時間もそれなりに積み重なっています。これはオンライン英会話の時間も計上しているため、純粋にTOEFLの学習に特化したトレーニングはそれほどできていません。

ちなみに、MBA準備(TOEFL学習)スタート地点でのNicolの状況は下記の通りです。

 ・TOEIC900点強

 ・英会話はオンライン英会話を1日25分、週5-6日を1年程度

 ・実務での英語利用経験は皆無

 ・短期を含め留学経験は皆無

 ・その他、日常で英語に触れる機会は一切なし

受験の手応え

今回は、同日に友人の結婚式の予定があり、(どうしても試験日程を調整できず。。。)会場に一番乗りして先頭を突っ走るという作戦に出ました。ちなみに会場は池袋コミュニティカレッジです。こちらははじめての会場でしたが他と比較すると、教室形式で机が狭いことと、後ろから直接、他の受験生の声が聞こえる点で、自分には合いませんでした。

ちなみに、ダミー問題は今回もReadingでした。これで5回の受験中、4回がReading4パッセージという結果に。。。

・Reading : 時間不足

全体的に難しく感じる問題が多く、特に文章の構造を読み解くのに時間をかけすぎてしまい、最後のサマリ問題到達時点で残り時間が2分程度。まあいけるかと文章を選んでいる間に時間切れになるという痛恨のミスで選択肢を選ぶことすらできずにタイムアップ。これは痛いなぁ。。せめて、それっぽい解答を適当にでも選んでおくんだった。

・Listening : 可もなく不可もなく

全体的に、理解度80~90%程度という状況で、自信を持って回答できなかった問題が、合計で4問ほどありました。コンディショニングを誤り、集中力が続かないという事態も。。

・Writign : やはり書きづらいトピック

Task1のIntegratedタスクは、前回同様、全てのKey Pointsを含めて時間内に余裕を持って書ききることができた。

Task2のIndependentタスクは、そもそも聞かれた内容に対する意見や例が全く思い浮かばず、最初の文章構成に時間をかけすぎてしまいました。結果、文字数は少なすぎる350文字。前回の反省を活かして、一応はConclusionまでたどり着きましたが、Detailがちょっと弱いかなという印象。

・Speaking : ぼろぼろ

今回は誰よりも早くたどり着いたので、当然、早取りはなし。やはり回答内容は微妙。。特に、Task4,6は内容が理解できていたにもかかわらず、うまく構成できず。

受験結果と振り返り

得点

カッコ内は前回の得点

科目ReadingListeningSpeakingWritingTOTAL
得点24(30)26(25)18(21)25(22)93(98)

SpeakingセクションとWritingセクションのそれぞれの点数はこちら。

Speakingセクション内訳

TopicScore
familiar topicsFair(2.5 – 3.0)
前回:Good(3.5 – 4.0)
campus situationsLimited(1.5 – 2.0)
前回:Fair(2.5 – 3.0)
academic course contentFair(2.5 – 3.0)
前回:Limited(1.5 – 2.0)

Writingセクション内訳

TopicScore
Integrated Writing (Writing based on reading and listening) Good(4.0 – 5.0)
前回:Good(4.0 – 5.0)
Independent Writing (Writing based on knowledge and experience)Fair(2.5 – 3.5)
前回:Fair(2.5 – 3.5)

Writingセクションは、Scoreの表記は前回と同様でしたが、そのなかで多少良くなったということでしょうか。Independent Writingがもう少し取れればと思うと悔しいところです。

スコアを振り返っての所感

前回の課題として設定したリスニングとライティングで多少の向上があったことは良い点ですが、リーディングの得点が落ち込んでしまったことは痛いですね。前回のR(30),S(21)と得点を合わせると目標の100点を超えるということを心の支えにして、次回へ向けて頑張ります。涙

Speakingは、相変わらず採点基準がようわからんと言うか、記事にするまで時間が立ち過ぎて出来たのかできなかったのか記憶が曖昧になっていたのかもしれません。Academicが前回よりも向上したかわりにCampas situationsが悪くなった感じですね。

今後の取り組み:

業務が非常に忙しく、ほぼ時間が取れない状況が続いていますが、Listening・Speakingを継続し、時間を取れるタイミングでReading・Writingを学習するという作戦で進めていきたいと思います。

次回、6回目の受験は6/15(土)を予定しています。

問い合わせフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください