UIPathでよくあるやりたいことVSやり方逆引きメモ

本記事は、UIPathでよく使うActivitiesをやりたい事別で整理したメモです。順次追加していきます。

※本記事の内容は、UIPath Studio 2019.1.0 Community Editionにおける情報です。UIPathは日々更新されていっているため、最新情報は公式サイトを参照ください。

Data Tableの行を別のData Tableにコピーする

データをコピーする先のDataTableオブジェクトでImportRow()メソッドを使う。引数には、追加するrowを与える。Invoke method[メソッドを呼び出し]でTargetObject(追加先のData Table)MethodName(ImportRow)で追加。追加先の列の数に合わせてImportされる。

Data Tableに行を追加する

AddDataRow(データ行を追加)を使う。


プロパティに、挿入先のデータテーブルと、挿入対象のデータ(挿入先のデータテーブルと変数の型を合わせた配列)を指定する。別のデータテーブルに所属しているrowを指定するとエラーとなるので、その場合はImport Rowを使う。

Data TableをExcelに書き出す

・データテーブルを作成する
 ⇒レコーディング>コピーからスクレイピングしたデータもData Table型で受け取る。
・Excel アプリケーションスコープで書き込む対象のExcelファイルを定義
・Write Rangeで書き込み

For each row内で今の行番号を取る

For each rowのoutputの[現在のインデックス]にInt変数を指定すると、現在のrow番号(0からはじまる)が格納される。 (バージョン2018.3以降のみ)

行番号の判定はIndexCount.Equals(targetCounts-1)のようにしてIF分岐でチェック可能。

対話型で値の入力を促す

InputDialogアクティビティを使う。

ブラウザ操作系のアクティビティ

アクティビティできること
Go Back 指定したブラウザの履歴一覧から前に戻る
Go Forwerd指定したブラウザの履歴一覧から次に進む
Go Home指定したブラウザのホームURLを開く
Navigate Toブラウザで指定したURLを開く

<使い方>
Open Browser アクティビティのOutputでBrowser型の変数に事前にセットしておく。Go Backなどブラウザ操作系のアクティビティのTarget(日本語版では[ブラウザー]欄)に対象のブラウザ変数を指定。

参考)公式サイト
https://www.uipath.com/ja/resources/knowledge-base/download-files-from-website

Open Browser アクティビティにて、ダウンロード対象となるファイルが存在する下記 URLを指定し IE を起動します。プロパティペインでは、Output 項目の UiBrowser に browserというBrowser型のオブジェクトを指定しておきます。

問い合わせフォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください